2013年05月24日

タブレット講習会を開催しました!

月刊ぷらざとNTTドコモ佐賀支店さん コラボしてタブレット講習会を開催しました。


定員20名の参加者をアイデアル(シニア向け情報誌)と月刊ぷらざ5月号で募集しました。
両情報誌とも5月1日発刊でしたが、2日目の5月2日には、すでに20名に達しました。

タブレットへの関心の高さがすごいーeyeear!!

「タブレットって何?」、「タブレットで何ができるの?」、「タブレットに触れてみたい」
そんな興味津々の参加者のみなさんへドコモの講師の方がわかりやすく説明。
実際参加者のみなさんへタブレットを体験してもらいました。


タブレット講習会を開催しました!
写真の撮り方、地図の見方、しゃべってタブレットを操作する仕方など、笑いと驚きの声に会場は包まれ、あっという間に時間が過ぎ、楽しんでいただけたようです。



参加者の中にはこの講習会のために3時間前にドコモショップでタブレットを買った人や、最高齢は80歳の元気なおばあちゃんも参加していただけました。



参加者のみなさん
兄弟でご参加いただいた太田孝さんと増田愛子さん




講師をしてくださったドコモ佐賀支店スタッフのみなさん
講師を担当してくださったドコモ佐賀支店のみなさん



ぷらざ佐賀誌面
次回の参加をお待ちしています。


by シュークリーム



※月刊ぷらざはインターネット上でもご覧いただけます。
 http://plaza-saga.com/index.html

タグ :タブレット

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
今年10月、アジア初のバルーンミュージアムが誕生!
有明佐賀空港 開港15周年!
門外不出の秘仏を初公開!
マタニティクラブ in ゆめタウン佐賀
九州B-1フェスタに参加しました。!
ぷらざを支えるスーパーウーマン!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 今年10月、アジア初のバルーンミュージアムが誕生! (2016-01-11 16:32)
 『家づくり』&『教育資金づくり』セミナーのお知らせ! (2013-08-13 21:24)
 有明佐賀空港 開港15周年! (2013-08-06 19:42)
 門外不出の秘仏を初公開! (2013-04-18 20:11)
 マタニティクラブ in ゆめタウン佐賀 (2012-05-23 16:48)
 矢山クリニックさん、フジテレビ放映の日時変更! (2012-03-26 19:40)

Posted by 月刊ぷらざ at 21:09│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。